映画とドラマを観察したい

映画やドラマのストーリーや感想など個人的に書いていきます。少しネタばれもあるかもしれません。

喰らう家-WE ARE STILL HERE-この家に隠された秘密とは?

   

We-Are-Still-Here
ポールとアニーの夫婦が家に引っ越してきたところからはじまる。
物音がしたので夫のポールだと思い探しに地下室に行くが見つからなかった。
また音がしたので再び懐中電灯を手に向かう。
壁には大きな穴が開いていた。
尾違う場所から音がしていたのでそっちに向かう。
すると野球のグローブを見つけた。
階段から勝手にボールが落ちてきて背後には黒い影があるが気付かない。
ボールを拾い息子のボビーのことを思い出す。
アニーはこの家に気配を感じてボビーがいるとと思っていた。
ポールは私たちの心の中にいると説得する。(ボビーはもう命を落としているのか?)
ポールは業者に電話をかけて地下室が焦げ臭いので点検にきてほしいと頼む。
ボビーの写真立てが割れていた。
アニーはこの写真をボビーが気に入っていなかったからだという。
近くに住んでいるデイブと妻のキャットが挨拶にきた。
2週間も前に引っ越してきたと言うと驚かれた。
この家はいわくつきの家なので普通なら町で噂になると言われた。
中に入ってもらい飲み物を飲んでいってもらうことにした。
この家がいわくつきという理由を聞く。
19世紀は葬儀屋だったと言われるがポールは値段が破格だったので気にしていないようだ。
前の主人のダグマーのことについては聞いていないかと言われる。
1859年この家は彼らの為に立てたれたらしい。
しかしダグマーが葬儀屋を始めてから2ヶ月ですぐに彼がこっそりと遺体と売っていると噂が流れた。州内の大学やボストンの東洋人にスープ用に売ったとも言われていた。
そしてダグマーと妻は街を追い出された。
隣の州に行ったが家族からも疎外されたらしい。
そして1年後に亡くなったようだ。
キャットがもう帰りたそうにしていたので帰ることにした。
デイブは30年ぶりにダブマー邸に新しい人が住むことになってよかったと言い残して帰った。
キャットから何かメモをもらいそこには家は家族を求めているので逃げてと書かれていた。
夜中アニーは眠れず誰かの気配を感じていた。
次の日修理業者がきて地下室を調べるがなぜかかなり暑い。
何かあれば呼ぶと言われたので修理業者の人だけ残り作業をすることに。
アニーは霊媒師のメイという知り合いがいるので来てもらうことにした。
地下室で作業をしていると電気が消え後ろに黒い人影が映る。
影が走っていったので追いかけるといきなりこちらに突進してきて腕を握られひどい火傷を負った。
ボールはまた修理業者に電話してちゃんと直してくれと頼む。
アニーは早くメイに会いたいと願っていた。
いきなり飾っていた写真が落ち焦げ臭かった。
メイとジェイコブは家に車で向かってきていてアニーのことを心配していた。
家に到着しみんなで町のレストランに行くと全員不思議な顔でこちらを見ていた。
ボビーのルームメイトだったハリーとその恋人も家に向かっていた。
ボビーは車の事故で命を落としていたことが分かる。
アニー達は食事をしながらあの家のことをメイ達に話しているが周りの人の様子がおかしい。
ハリーが家に到着するとドアに食事に出かけていると張り紙がしてあった。
恋人が中に入りたいと言ったので中に入る。
地下室から音がしたのでハリーが向かうと黒い物体が・・・・。
この家にいる謎の影は本当にボビーなのか?
家にはどんな秘密があるのだろうか?


何か物音がして気になり様子を見に行くというのはホラーの王道でもある。
しかし何度もその演出を使っているとまたかと思ってしまう。
典型的なB級ホラーといったところだろうがあまりグロさは無い。
ストーリも途中から訳が分からなくなりまったく理解ができない。
最後にこの家の過去の説明があるが意味不明。
終わった後は嘘でしょと呆れてポカーンとしてしまった。
もうちょっと分かりやすく説明がほしかったと思う。

スポンサーリンク

 - 映画 , ,

Posted by アンゴルモカ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

The-Green-Inferno
グリーン・インフェルノ(The Green Inferno)は未開のジャングルに住む人食いヤハ族の話

2人の原住民が森の中を歩いているとブルドーザーで木を切り倒されているところからは …

saw
SAW-ソウ-密室に閉じ込められそこから脱出する人気のサイコスリラー映画

目が覚めると男が浴槽に入っており鍵が排水溝に流れてしまう。 部屋は真っ暗で2人は …

Final-Destination-2-Dead-coaster
デッドコースター-ファイナル・デスティネーション2-悪魔の計画から逃れる術はあるのか?

180便が墜落して明日で1年になるというニュースからはじまる。 生き残った人々は …

THE-VISIT
ヴィジット-THE VISIT-子供2人が祖父母の家に行き様子がおかしい祖父母の謎

母親が子供に過去に家出したことをインタビューのようにしているところからはじまる。 …

child-play-seed-of-chucky
チャイルドプレイ チャッキーの種はチャッキーとティファニーと子供のお話

オープニングは子供ができるまでの過程。 腕にはMADE IN JAPANの文字が …

child-play
チャイルドプレイのチャッキーはチャールズ・リー・レイがグッドガイ人形に憑依した姿

有名な人形のチャッキーが出てくる人気のホラー映画。 いきなり警察から二人組みの犯 …

dead-note
デッド・ノート/警察署に集められた7人の運命と老人が持っていたノートとは?

カラスが大量に登場してくるところからはじまる。 怪しげな老人が街を見下ろしていた …

saw6
SAW6-ソウ6-ジグソウがジルに残した遺品の中身とホフマンの運命は?

今回もいきなりゲームからはじまる。 そして回想シーンでアマンダが車の助手席にセス …

the-sting
スティング-The Sting-どこかで耳にした名曲が流れる伝説の詐欺師の話

モットーラが売上金をシカゴに届けるところからはじまる。 外に出ると財布を盗んだ犯 …

Riddle-Room
[ザ・キューブ]ファイナル・トラップ(Riddle Room)密室に閉じ込められた准教授の謎

女性がとある場所に閉じ込められるところからはじまる。 壁には何かをカウントしてい …