デッドコースター-ファイナル・デスティネーション2-悪魔の計画から逃れる術はあるのか?
2016/03/18
180便が墜落して明日で1年になるというニュースからはじまる。
生き残った人々はその後次々と亡くなったと前作の振り返り。
これには悪意のある力が働いているという人もいるという人もいる。。
偶然じゃなくて別の力が働いているなら逃れる術はあるかもしれない。
キンバリーは友人たちと海に行く為に車を運転してでかけた。
車はオイル漏れいており父親が見つけて電話で点検してもらうように注意する。
ラジオを付けると今夜180便の追悼式典があると流れていた。
前のトラックが丸太を落としてしまったことにより大事故になってしまう。(このシリーズの見所)
でもこれはキンバリーの見ていた夢で事故前に戻る。
そしてさっきと同じシーンがありこれから大事後があると予知する。
キンバリーが車を止めてしまったせいで警察に職務質問されてしまい後続の人たちが事故に巻き込まれずに助かる。
電光掲示板にはNEXT180FEETと表示されていた。(180はこのシリーズの鍵となる数字)
すぐに乗っていた車にトラックがつっこんでくるがキンバリーだけトーマス・バーク保安官に助けられた。
警察に連れていかれキンバリーは1年前に起きた180便で事故を回避したように自分も予知したことを話す。
しかし前回生き残った人達は次々と命を落としていったことを聞かされる。
馬鹿げていると誰も信じなかった。
1人だけ生存者がいるがそのクレアは今は精神病院にいた。(前作の最後ではアレックスとクレアが生き残っていたがアレックスは何かで命を落としたようだ)
エバンが自宅で命を落としてしまう。(このシリーズの見所であるピタゴラスイッチのようなありえないことが起こる)
トーマス・バークが180便で生き残った人について調べていた。
するとアレックスも落ちてきたレンガが頭に当たり亡くなっていたことが分かった。
事故で生き残ったエバンが不可解な事故で命を落としたニュースが流れていて生存者は不安になってきていた。
キンバリーは唯一の生存者であるクレアのことを調べ今どこの精神病院に居るのか突き止めた。
精神病院に行き面会しようとすると本人の希望により尖ったものなどの持込はやめてと言われた。
キンバリーは自主入院をしているようだ。
クレアと会うが警戒していた。
事故を予知したことで助かったことを相談する。
キンバリーはトーマス・バークに助けられたことにより順番が飛び最後になったと言われる。
キンバリーの話を聞くと180便の場合は最初からだったが今回は最後からとなっていて少し状況が違っていた。
クレアに力を貸してと頼むが拒否され帰り際に臆病物だと罵った。
子供のティムもまたありえない事故で命を落とした。
キンバリーのところにクレアがやってきて戦う覚悟を決めたと協力してくれることになった。
前作にも登場しアドバイスをもらったウィリアムの所に行く。
新しい命それだけが筋書きを書き換える事ができるとアドバイスをもらった。
今回生き残った人達は死の運命から逃れる方法を見つけることができるのか?
そして180便のただ1人の生存者であるクレアの運命とは?
タイトルはデッドコースターですが前作ファイナル・デスティネーションの続編です。
なんで日本版はファイナルデスティネーション2としなかったのでしょうか?
前回より人が命を落とすシーンが予想できにくくなっており思わず突っ込みたくなるがそれがまた面白い。
こうなるのかなと予想する楽しみもあると思います。
今回登場する人達は前作で生き残った人のおかげで助かった人達だったことが判明する。
キンバリーはトッドのニュースを見ていて考え事をしていたことにより母親だけが犠牲となり助かった。
トーマス・バーク保安官はビリーの現場に駆けつけたことにより別の事件で殉職せずに済んでいた。
ユージーンはヴァレリーの後任教師となったことにより前の学校の事件を回避できた。。
ローリーは最後にいた事故現場にいたので行こうと思っていた劇場にいけず助かる。
キャットはテリーを轢いたバスに乗っていたので泊まる予定だたホテルに遅れて助かる。
このように誰かが助かると別の誰かも助かると連鎖が引き起こされてしまうという設定があった。
現実でもこのように知らず知らずのうちに命が助かっていることもあるかもしれませんね。
関連記事
-
-
チャイルドプレイ チャッキーの種はチャッキーとティファニーと子供のお話
オープニングは子供ができるまでの過程。 腕にはMADE IN JAPANの文字が …
-
-
SAW2-ソウ2-ジグソウとマシューズ刑事との心理戦の結末とは
前作でジグソウが末期がん患者のジョン・クレーマーだと分かった。 いきなりジグソウ …
-
-
全力スマッシュ-FULL STRIKE-人生を賭ける少林サッカーのバドミントン版
バドミントンの説明から開始。 昔は現役で活躍していたン・カウサウだが今は気力がう …
-
-
デッド・ノート/警察署に集められた7人の運命と老人が持っていたノートとは?
カラスが大量に登場してくるところからはじまる。 怪しげな老人が街を見下ろしていた …
-
-
チャイルドプレイ2アンディは養子に母親は病院へ
前作の続きでボロボロになったチャッキーを修復作業しているところからはじまる。 こ …
-
-
喰らう家-WE ARE STILL HERE-この家に隠された秘密とは?
ポールとアニーの夫婦が家に引っ越してきたところからはじまる。 物音がしたので夫の …
-
-
チャイルドプレイ チャッキーの花嫁は生前の彼女のティファニーが登場
警察の証拠品置き場からスタート。 なぜか13日の金曜日の仮面やハロウィンのマスク …
-
-
チャイルドプレイのチャッキーはチャールズ・リー・レイがグッドガイ人形に憑依した姿
有名な人形のチャッキーが出てくる人気のホラー映画。 いきなり警察から二人組みの犯 …
-
-
SAW5-ソウ5-ジグソウとホフマンの出会いとストラムの運命は?
いきなり台に縛られてゲームをさせられている場面からはじまる。 このゲームは脱出方 …
-
-
神さまの言うとおり/だるまや猫などと命を賭けたゲームをし最後に生き残る生徒は?
高畑瞬は人生が退屈で何の為に生きているのか分からなかった。 いきなりだるまさんが …